2009年06月09日
2009年05月15日
2009年05月13日
2009年03月27日
ラ〜メン弐

ラーメンバカ一代です。
今回は函館『あじさい』にお邪魔しました。
ここのイチオシは、すでにご存じと思います。
18の食しレポにもありましたメンも結構なお手前。
私はその、イチオシかつ定番にプラス背油を…いいダシに揚げ背油がまたよし。他にも知ってる方、これはというものあればぜひ教えてください。
ちなみに最近、このコがお気に入りでして(笑)
2009年03月18日
ある修学旅行

故に行った事のない場所ゆえ、行ってみることに。
先に結果から。
最高の一言!
季節はヤバいと思ったのですが、天気にも恵まれまして、初めて行ってバッチリの景色でした。
摩周湖も『霧』に邪魔されると言われてますが、会えなかった事はありません。景色は運もありますが、季節選びも大切ですよね。
北海道は今、または八月後半がオススメですね。
混雑してる時は外して(笑)
今回は船、電車、市電、バス…私を知る人が、その様を見たら『似合わん!』と笑うでしょうが、朝から飲んで食って(笑、そこも珍しいですね)
暫くは行けない故の卒業旅行、見て、ふれあい、飲み食いし(笑)数十回に分けた北海道も、一応これで全道制覇の感があり、です。
が、次はいつ、あの景色に会えるかな〜と、密かに思いながら(((^^;)
皆さんもいい旅を!
2009年01月26日
温泉ネタ!
行ってきました(笑)
いつ行ってもいいですけど、この時期はまた最高。
今回も『秘湯の会』の湯で秋田県は大館へ。
温泉好きな人は知っている『日景温泉』に入湯。
古杉に舞う雪を見ながら、白濁の効能豊かな湯に癒されること暫し。
看板猫に挨拶してね(笑)
気持ちよかったですよぉ〜ほんと、極楽でした。
ウチのクラブでは超秘湯、野湯好きな方が多いのですが(私も大好きです)ここは野趣味や上級者向きではなく、昔の『湯治場』といった雰囲気です。
酸ヶ湯や蔦、谷地より近く、ガスマスクも必要なく、アクセスも非常にいいし、泉質は最高だと思います。
気軽に秘湯気分、湯治気分、だけど泉質最高!
興味のある方はぜひ!
ただし、効能的に洗い流すのがモッタイナイゆえ、後からの硫黄臭は強烈よ(笑)
いつ行ってもいいですけど、この時期はまた最高。
今回も『秘湯の会』の湯で秋田県は大館へ。
温泉好きな人は知っている『日景温泉』に入湯。
古杉に舞う雪を見ながら、白濁の効能豊かな湯に癒されること暫し。
看板猫に挨拶してね(笑)
気持ちよかったですよぉ〜ほんと、極楽でした。
ウチのクラブでは超秘湯、野湯好きな方が多いのですが(私も大好きです)ここは野趣味や上級者向きではなく、昔の『湯治場』といった雰囲気です。
酸ヶ湯や蔦、谷地より近く、ガスマスクも必要なく、アクセスも非常にいいし、泉質は最高だと思います。
気軽に秘湯気分、湯治気分、だけど泉質最高!
興味のある方はぜひ!
ただし、効能的に洗い流すのがモッタイナイゆえ、後からの硫黄臭は強烈よ(笑)
2008年10月27日
10月27日の記事
01です。
おひさしぶりです(^_^ゞ
今年の春、クラブ内の若い衆にマシンを譲り、ひっそりと小さなマシンで下積みと称した特訓を行ってました。04…八幡平の下りはキツかったッス(;´д`)
ニ―グリップは基本だよ。そんな中、季節は巡り、虎視眈々と狙いを定めた次期マシンに辿りつくべく、虎視眈々と狙いを定め、爪に火を灯してるうち、すっかり深い秋の空、北の聖地ではすでに雪の話も出てきちゃいましたわ…まだまだ!鼻水垂らして走るよぉ〜
こんなオイラに、皆さんの愛の手を〜賛同者はいないですかあ?
淋しい01でした。
おひさしぶりです(^_^ゞ
今年の春、クラブ内の若い衆にマシンを譲り、ひっそりと小さなマシンで下積みと称した特訓を行ってました。04…八幡平の下りはキツかったッス(;´д`)
ニ―グリップは基本だよ。そんな中、季節は巡り、虎視眈々と狙いを定めた次期マシンに辿りつくべく、虎視眈々と狙いを定め、爪に火を灯してるうち、すっかり深い秋の空、北の聖地ではすでに雪の話も出てきちゃいましたわ…まだまだ!鼻水垂らして走るよぉ〜
こんなオイラに、皆さんの愛の手を〜賛同者はいないですかあ?
淋しい01でした。
2007年12月17日
マッハに過ぎた休日

久しぶりの投稿です。
仕事柄、休める時にパッと休むよう計画してるんですが、今回は冬の休み。
いつもこの時期に三日くらいマッハな休日取得(笑)
夏の休みでは、バイクで北海道と合わせて、18と毎年の行事になってます。
瞬間移動で都市部の喧騒はパスして、毎年泊は草津や軽井沢に。(喧騒抜けるのには、結局苦労したけど)
今年は草津泊。
湯畑は湯気モウモウで見えづらかったけど、キンとした空気の中を散策、温泉、気持ちよくて堪りませんでした。
次の日は、ガラス玉の細工体験をやりたい!
ということで、18とGo!
俺は…ガスが怖いので。
てか、老眼と手の震えで、見学&写真撮影(笑)
しかし、18は器用です。
こういうのやらせたら、かなり上手いと思いました。もし、機会があったら皆さんにも、ぜひオススメ!
旅に出て、また1つ尊敬…そりゃ、人が聞いたら小さなことかもしれないけど。いいんです(笑)
そんな18を眺めてた休日。
楽しかったよ、18。
また行こうな。
2007年10月06日
社会復帰しました(笑)
いやぁ〜社会に出て、約20年近くになりますが、初めて約一ヶ月程の休暇を取ることになり、某所へ軟禁されてまして、この4日に出所してまいりました。(笑)
仲間ウチでは「ロンバケに出るの?」とか「〇〇やっちまったか?」とか、なんだか反社会的な事でもやったか?話も出たけど(笑)
違いますからねぇ〜
ケガですからねぇ〜
しかも、ケガの中でも、あいたくないケガのトップランクの火傷。
バイクにとって、最高な時期なんですけどねぇ…
仕方ありませんね、10日までは自宅にて謹慎(笑)ならぬ療養して、11日から社会復帰します。
なんだか一ヶ月も休むと、復帰が不安ですねぇ〜
皆さん、健康第一!
仲間ウチでは「ロンバケに出るの?」とか「〇〇やっちまったか?」とか、なんだか反社会的な事でもやったか?話も出たけど(笑)
違いますからねぇ〜
ケガですからねぇ〜
しかも、ケガの中でも、あいたくないケガのトップランクの火傷。
バイクにとって、最高な時期なんですけどねぇ…
仕方ありませんね、10日までは自宅にて謹慎(笑)ならぬ療養して、11日から社会復帰します。
なんだか一ヶ月も休むと、復帰が不安ですねぇ〜
皆さん、健康第一!
2007年06月16日
2007年06月12日
6月12日の記事
おはようさんです!
鳥海ツーリング、楽しかったっすねぇ〜(^^)d
天気、朝方ヤバそうだったけど、鳥海の展望台からは飛島が見えるまで回復。
オフ隊と合流し、いかした仲間といい景色の中で美味い昼飯食わせてもらって、…あぁ〜まったり。
ハプニング多数、笑いあり、涙あり?、汗な…んっ?汗はオイラだけ!?
装備260?、けっこう重かったねぇ…体の装備が、意外な形で役に立ったが(笑)皆さん、装備と美味しい昼飯の食い過ぎ、笑いすぎに注意しましょうね!
鳥海ツーリング、楽しかったっすねぇ〜(^^)d
天気、朝方ヤバそうだったけど、鳥海の展望台からは飛島が見えるまで回復。
オフ隊と合流し、いかした仲間といい景色の中で美味い昼飯食わせてもらって、…あぁ〜まったり。
ハプニング多数、笑いあり、涙あり?、汗な…んっ?汗はオイラだけ!?
装備260?、けっこう重かったねぇ…体の装備が、意外な形で役に立ったが(笑)皆さん、装備と美味しい昼飯の食い過ぎ、笑いすぎに注意しましょうね!
2007年05月25日
ピ〜スその2
01ですm(__)m
ちょっと長いかも(笑)
今日は朝から健康診断。
前夜から食を絶ち、酒を絶ち、煙草も絶ち、水も絶ち…ステテコなオッチャンに混じって、手渡されて飲んだのがバリウム。
希望して検査はしてます。
前よりだいぶよくなったらしいよね、バリウム。
美味いもんじゃないが、バイクもイってからより、早めにメンテ。
自分も同じかと(笑)
平和な光景でしたね。
と、書き込み前に覗いてみたら、07さんのジムニ〜病も、いよいよヤバくなってきてるようで、楽しみにしてるとこです。
イジリタイ、ハシリタイ、デモノレナイ…タスケテ〜診断した結果、レベルはすでにパラノイアァ〜です。04さんの桃太郎侍は、パラノイアを越えて『キテた』けど、どうなるのかね?
あと三篇あるしね ;-)
シ〜トとステアは?(笑)
ピ〜スといえば、オイラの煙草もそれ。
07も02もそれだよね(02は燃料か食糧かな?)
バイクで走って、止まって(-.-)y-~やめらんねくて。ウチは吸う派、吸わない派が半々かな?
ヤニ派と糖派か。
バイも多いし、煙草、食ってるみたいな人もいるけど(笑、大将から少佐までな)
毎年、健康診断があるこの時期に『やめようかな』と思う…だけだけど。
あっ、04さん、先日は失礼しました。
皆さん、都合悪くてなかなか集まれないし、天気はバリアブル、少々氣揉めてしまってさぁm(__)m
リベンジしましたが(笑)
そのリベンジ時に話したけど、生存してるのか不明な方が増えてきてますとね。返事もないし、参加もね。
どうしちゃったのかねぇ…毎回、ほぼ同じ人達が参加と不参加。
まぁ、都合いろいろあるんだろうし、分かるけどけそれはそれ。
企画起てる方の都合もありますし、事前に起ててる事が多いんだから、いくら忙しくてって言ってもさ。
安否の確認しなきゃと思ってますが、どうすかねぇ?そこらへんは、ちょっとピ〜スじゃないしね。
お〜い、平和かぁ?
駅前の伝言じゃないが、これを見たら返信を(笑)
おっと、腹が…では失礼!
ちょっと長いかも(笑)
今日は朝から健康診断。
前夜から食を絶ち、酒を絶ち、煙草も絶ち、水も絶ち…ステテコなオッチャンに混じって、手渡されて飲んだのがバリウム。
希望して検査はしてます。
前よりだいぶよくなったらしいよね、バリウム。
美味いもんじゃないが、バイクもイってからより、早めにメンテ。
自分も同じかと(笑)
平和な光景でしたね。
と、書き込み前に覗いてみたら、07さんのジムニ〜病も、いよいよヤバくなってきてるようで、楽しみにしてるとこです。
イジリタイ、ハシリタイ、デモノレナイ…タスケテ〜診断した結果、レベルはすでにパラノイアァ〜です。04さんの桃太郎侍は、パラノイアを越えて『キテた』けど、どうなるのかね?
あと三篇あるしね ;-)
シ〜トとステアは?(笑)
ピ〜スといえば、オイラの煙草もそれ。
07も02もそれだよね(02は燃料か食糧かな?)
バイクで走って、止まって(-.-)y-~やめらんねくて。ウチは吸う派、吸わない派が半々かな?
ヤニ派と糖派か。
バイも多いし、煙草、食ってるみたいな人もいるけど(笑、大将から少佐までな)
毎年、健康診断があるこの時期に『やめようかな』と思う…だけだけど。
あっ、04さん、先日は失礼しました。
皆さん、都合悪くてなかなか集まれないし、天気はバリアブル、少々氣揉めてしまってさぁm(__)m
リベンジしましたが(笑)
そのリベンジ時に話したけど、生存してるのか不明な方が増えてきてますとね。返事もないし、参加もね。
どうしちゃったのかねぇ…毎回、ほぼ同じ人達が参加と不参加。
まぁ、都合いろいろあるんだろうし、分かるけどけそれはそれ。
企画起てる方の都合もありますし、事前に起ててる事が多いんだから、いくら忙しくてって言ってもさ。
安否の確認しなきゃと思ってますが、どうすかねぇ?そこらへんは、ちょっとピ〜スじゃないしね。
お〜い、平和かぁ?
駅前の伝言じゃないが、これを見たら返信を(笑)
おっと、腹が…では失礼!
2007年05月24日
ピ〜スな
01です。
07さん、整備終了のようですし、ひとつオテヤワラカによろしくm(__)m
17&18、イカした魚屋さん、昨日は楽しい走りと時間を、どうもありがとうございましたm(__)m
昨日はあまり釣れなかったけどね(笑)
ピ〜スの話が載ってたから、オイラも載せちゃう。
オイラはピ〜スって形より、敬礼(^-^ゞになってる。サッとですな。
そうですねぇ〜夏になると出てくるパンイチの少年とか、満面の笑みでバイクに立ち上がってしてくるから、ヒキツリながら返すけど、最近ここいらでは、すっかりご無沙汰ですね。
自分からというより、すれちがいさまの間合いというか、その時チラッですね。
ハ〜レ〜やBMWのオトッツァンはやるけど、若い方々からはウケないんかねぇ…けっしてガラ悪いとかはないんだけどねぇ…(笑)
だけど、北海道ではまだかなりの数が生息してます。って、オイラ含めて地元民じゃないんだろうけど、バイク旅気分がそうさせるのかな、たぶん。
ほぼ毎年、欠かさず通って今年で十回目。
だいぶ減った気はするけど、お互いの安全と楽しい旅を願って、今年も変わらず『ピ〜ス』してくるとしますよ。
07さん、整備終了のようですし、ひとつオテヤワラカによろしくm(__)m
17&18、イカした魚屋さん、昨日は楽しい走りと時間を、どうもありがとうございましたm(__)m
昨日はあまり釣れなかったけどね(笑)
ピ〜スの話が載ってたから、オイラも載せちゃう。
オイラはピ〜スって形より、敬礼(^-^ゞになってる。サッとですな。
そうですねぇ〜夏になると出てくるパンイチの少年とか、満面の笑みでバイクに立ち上がってしてくるから、ヒキツリながら返すけど、最近ここいらでは、すっかりご無沙汰ですね。
自分からというより、すれちがいさまの間合いというか、その時チラッですね。
ハ〜レ〜やBMWのオトッツァンはやるけど、若い方々からはウケないんかねぇ…けっしてガラ悪いとかはないんだけどねぇ…(笑)
だけど、北海道ではまだかなりの数が生息してます。って、オイラ含めて地元民じゃないんだろうけど、バイク旅気分がそうさせるのかな、たぶん。
ほぼ毎年、欠かさず通って今年で十回目。
だいぶ減った気はするけど、お互いの安全と楽しい旅を願って、今年も変わらず『ピ〜ス』してくるとしますよ。
2007年05月22日
雨降らしからのお祝いか?
5/2に新しいバイクが手元に来て、これまでで約千キロくらい走ってみました。前のバイクとの感覚の違いに戸惑いながらも、なんとかモノになってきた感じ。だが…始まりが悪かったのか、これまで八割くらいは悪天候(笑) 俺は晴れ男だったはずだが…雨降らしの神、ハノイの友のこれが置き土産か!?
以前のバイクと違い、晴れと雨ではだいぶ差が出るようなので、悪天候もいい練習になるべと、まぁ〜気持ちを変えて楽しんでるが、毎回の雨ゆえ『ダ〜トも走ったのか?』っと言われるくらい汚くなってまして。
同行の18は、俺の後ろ走るから更に汚れてるようですがね。
明日はリベンジだぁ〜!
明日は晴れるはず!
あぁ…明日は17のビカッ!バイクと並ぶのはよそう。
もう新車じゃないし(笑)
以前のバイクと違い、晴れと雨ではだいぶ差が出るようなので、悪天候もいい練習になるべと、まぁ〜気持ちを変えて楽しんでるが、毎回の雨ゆえ『ダ〜トも走ったのか?』っと言われるくらい汚くなってまして。
同行の18は、俺の後ろ走るから更に汚れてるようですがね。
明日はリベンジだぁ〜!
明日は晴れるはず!
あぁ…明日は17のビカッ!バイクと並ぶのはよそう。
もう新車じゃないし(笑)
2007年05月06日
夜走り→01,04,18
行ってきました。
久しぶりに海の方まで。
いやぁ〜久しぶりに(笑)
18と先行して、04と待ち合わせしたんですが、04は…ワ〜プしてきたようで。
そこらへんは、相変わらずでよろしいかと。
三人三様、違いがあってまたそれもよろしいかと。
ちなみに私の走りは?
もちろん『じぇんとる』に決まってますがな(笑)
久しぶりに海の方まで。
いやぁ〜久しぶりに(笑)
18と先行して、04と待ち合わせしたんですが、04は…ワ〜プしてきたようで。
そこらへんは、相変わらずでよろしいかと。
三人三様、違いがあってまたそれもよろしいかと。
ちなみに私の走りは?
もちろん『じぇんとる』に決まってますがな(笑)
2007年05月03日
01&18帰ってきました
予定の走りより、ただいま帰宅です。
またしても納車日、即ツーリングにと、さっそくやっちまいましたが、無事帰ってきました。
東北一周?みたいな感じ。さっそくの雨中、夜間、標高、燃料での違いなどなど、いっぱいデータも取れましたし(笑)
温泉、秋田犬、一緒の時間、そして語らい…それもよかった。
あっ、もちろんいっぱい釣れましたよ、04さん(笑)
またしても納車日、即ツーリングにと、さっそくやっちまいましたが、無事帰ってきました。
東北一周?みたいな感じ。さっそくの雨中、夜間、標高、燃料での違いなどなど、いっぱいデータも取れましたし(笑)
温泉、秋田犬、一緒の時間、そして語らい…それもよかった。
あっ、もちろんいっぱい釣れましたよ、04さん(笑)
2007年05月03日
キター!

待望のニューマシンが届きました。 まずはこの場を借りて、バタバタさせてしまいました『お店』の方々に感謝です(^∧^)
どうもありがとうございました。 会長(傘、すみませんです)パパさん、ディ〜ラ〜マンさん(^∧^)
納車日は残念ながらの雨。まぁ〜いつものことゆえ、気にせず出発!…といきたいが、に、荷物が着かない!(笑) まぁ、また長い付き合いになりそうなので、そこらへんは考慮っすね。いやぁ〜思ったとおりのマシンでよかったです。
近々、皆さんの前にデビュ〜しますので、その時はよろしく(^∧^)
2007年03月30日
2007年03月28日
2007年03月27日
春の動き
なにかと忙しい春が来たなって、バイクが動き出すのを見て、今年も感じました。うまく時間をかきわけてやっていきましょう。
倶楽部内でもバイクの動きが出てきましたしね。
私もその一人ですが。
じつは約八年近く付き合ったバイクを、乗り続けるか手放すかで、かなり悩みましたが手放す事に…毎年の北海道をはじめ、いろんなとこに連れてってくれ、数々のネタには必ず絡んでたバイクに、まずはありがとうを言おうかと。
あんた、最高でしたねと。
最高だっただけに、次のバイクには期待と不安が入り混じりですが、歳とともに考えも変わり? こういうのもアリかと…ってなに乗換え予定です。
歳ねぇ〜某漫画の一巻の主人公の歳になっちゃったしね(笑、折り返し地点と落とし前の歳か)
その漫画、一巻の主人公の葛藤というか、年齢も環境も、落とし前つけなきゃってとこも(車種は違うが)自分と似てて共感。
ちなみに私、30ウン年前の今日、産まれました。(笑)関係ありませんが(^人^)
なんだか話、飛びまくりでスミマセン(^人^)でした。さて〜午後も稼ぎますか
倶楽部内でもバイクの動きが出てきましたしね。
私もその一人ですが。
じつは約八年近く付き合ったバイクを、乗り続けるか手放すかで、かなり悩みましたが手放す事に…毎年の北海道をはじめ、いろんなとこに連れてってくれ、数々のネタには必ず絡んでたバイクに、まずはありがとうを言おうかと。
あんた、最高でしたねと。
最高だっただけに、次のバイクには期待と不安が入り混じりですが、歳とともに考えも変わり? こういうのもアリかと…ってなに乗換え予定です。
歳ねぇ〜某漫画の一巻の主人公の歳になっちゃったしね(笑、折り返し地点と落とし前の歳か)
その漫画、一巻の主人公の葛藤というか、年齢も環境も、落とし前つけなきゃってとこも(車種は違うが)自分と似てて共感。
ちなみに私、30ウン年前の今日、産まれました。(笑)関係ありませんが(^人^)
なんだか話、飛びまくりでスミマセン(^人^)でした。さて〜午後も稼ぎますか